954861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

7/31 ベルマーク集め

暑い暑い暑い。ひたすら暑い今日の感染。買い出しをして競技場に着く頃には汗びっしょりになってしまっていました。汗だくの感染。夜開催だというのに先が思いやられます。やれやれ。今日の試合は前節3-0でサガンを叩きのめした湘南が相手です。nakata.netは健在なのか~?

昨年11月の悲しき感染をしているおいらにとって、このチームとの試合は一つ、

何が何でもたたきのめせ

なのですが、今日の試合はそうもいかなかったみたいです。前半、相変わらずマータリしているなーとビールカパカパ飲みつつ見ていたのですが、なんといっても攻撃の態勢が整わないだけでなく、ことごとく詰め寄られてはパスコースをふさがれるという至ってまともな試合運びです。さすがに2回もやられているといろいろ研究しています。攻撃は縦パス一本ですが、これが、妙にヒヤヒヤさせるんだ・・。なぜならば、

伊藤ケガ、寺田ケガ、佐原前節退場

と、DF陣が総崩れ。ケガが治ってくる人を待つまでひたすら忍耐が続きます。アウグストDFやっているし・・・。やっぱり8日間に3試合もあるって結構無理があるんじゃないんですかね・・。

でも試合は淡々と続きます。淡々としていたので、ビールを飲み過ぎてしまい、気が付くと湘南側の選手が一人いなくなっているのに気が付きませんでした。やたらタックルしまくっている選手がいるなぁ・・と思ったのですが、その選手が2枚目の黄紙をもらってしまったのですね。数的有利な体勢確立です。

しかし、前半はおろか、後半になっても全く変わらない様子の川崎。パスはカットされ、攻撃の拠点は潰され、為すすべがありません。しかし、そこを何とかこじ開けるのがジュニーニョ。選手を引きつけて引きつけて、それでもってフリーの選手に出してアシストを決める。やっぱりこの人なしでは昇格は語れないでしょう。2点目も決めていただきました。さすがッス。しかし、その後でカウンター一発ゴールを食らいましたが・・。いやぁ、かなりマータリとした中にもハラハラドキドキさせる展開で、いつものフロンターレ節が戻ってきた・・?って全然嬉しくないんですけれど・・・。いろいろな課題を残させる試合ではなかったかな?と・・。何はともあれ、勝ち点3なんとかゲットです。



© Rakuten Group, Inc.